M2Cは医療機関と医療従事者に対する
コーチングを行っています
お知らせ
- 2023.07.07コーチングZoom実践編「リーダーシップとフォロワーシップ」のご案内
日時:
2023年9月16日(土)15:00-16:30
2023年9月30日(土)15:00-16:30 どちらも同じ内容です
テーマ:「リーダーシップとフォロワーシップ」
働きやすい職場であり、尚且つ診療や看護のレベルも高い。誰しもがそのような職場で働きたいと思うはずです。そのようなチームを目指すなら、リーダーはどのような考え方や行動をとれば良いのでしょうか?チームメンバーであるフォロワー(スタッフ)はどうすれば良いのでしょうか?あなたが今、何となくやっていることの可否が明確になるように意見交換をしましょう。
ファシリテータ:松本一成 (糖尿病専門医、一財認定プロフェッショナルコーチ)
各回ともに、先着10名様
参加条件(医療関係者に限定します;医師、看護師、薬剤師、栄養士、理学療法士、医療事務、製薬会社社員など)
参加費:2,000円
方法:Zoomを使用してのオンライン開催
参加希望の方は以下のフォームから申し込んでください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQOefDu1jmlrvnspfJ7bqMAE64Pi9izj5j4Qjsi8TTa1ahyA/viewform?usp=sf_link - 2022.01.12「お問い合わせ」の機能が回復いたしました
ホームページの「お問い合わせ」から松本への相談・依頼ができるように回復いたしました。また、wink2223@gmail.comへ直接メールでのお問い合わせも可能です。
本当のチーム医療を
目指して


患者さんとのコミュ二ケーション
スタッフ間のコミュニケーション
医療現場に特化した、コミュニケーションを、 実際に使えるスキルとしてスキルを 身につけるために、 個人、チーム全体の両面からコミュニケーション力を高めます。
News & Topics
- 2023.08.318月は長崎県の保険者協議会で講演、また日本臨床コーチング研…長崎県の特定健診・保健指導の研修会を依頼されて講演しました。これは4年連続です。また、第15回日本臨床コーチング研究会では演題を発表しました。
- 2023.07.302023年7月は長崎大学の先生方と医療コーチング研修を実施しま…7月27日(木)に、長崎大学病院の糖尿病診療支援センターの先生方とオンラインで「ハイパー承認術」の研修をしました。常日頃から承認を心がけていれば、「褒める」も「叱る」もしっかり伝わります。
- 2023.07.082023年6月は神戸と札幌で医療コーチングの講演をしました神戸でのオンライン講演会では「ハイパー対話術」、札幌でのオンライン講演会では「ハイパー傾聴術」を話しました。どちらも医療コーチングに関連するものです。また、Zoomを用いて「ハイパー承認術」の研究会も開催しました。それぞ...
- 2023.06.022023年5月は糖尿病学会に参加しました。鹿児島で行われた糖尿病学会に参加して座長を務めました。5月31日には九州地区のオンライン講演会でCKDの話をしました。医療コーチングに限りませんが、「伝わったこと」が「伝えたこと」と考えることが大事です。